先日お仕事関連で『コーチング』を受けました。
私は女性起業向けのコーチングを受けたのですが
受けた結果どうなったのか簡単にまとめると
コーチングを受けてどうなった?
- 自分の強みが分かる
- 自分の弱みが見える(良い意味で)
その結果
- これで良いのか迷っている自分に進むべき道が見えてくる
この記事では、
- コーチングとは何か?
- コーチングを受けて具体的にどうなるか?
- おすすめのコーチ
について紹介していきますので、ぜひ最後までお読み頂けますと幸いです。

コーチングって何??
最初私もコーチングって何??
カウンセリングとコンサルと何が違うの??と思っていました。
引用になりますが簡単にまとめてみました。
コーチングの歴史
「コーチ (Coach)」という言葉が最初に登場したのは 1500 年代。その語源は【馬車】でした。馬車の役割は、「大切な人をその人が望むところまで送り届ける」ということです。そこから派生してコーチングは、「人の目標達成を支援する」という意味で使われるようになりました。
引用元:コーチ・エイ・アカデミアhttps://coachacademia.com/coaching/history.html
コーチングとは
コーチングとは「自発的行動を促進するコミュニケーション」です。
コーチは相手に新しい気づきをもたらす
・視点を増やす
・考え方や行動の選択肢を増やす
・目標達成に必要な行動を促進する
ための効果的な対話を作り出します。ここで重要なのは、コーチがこれらを先導したり強制したりするのではなく、相手が主体性を持ちながらそれを実現するところにあります。引用元:コーチ・エイ・アカデミアhttps://coachacademia.com/coaching/coaching-base.html
コーチングとカウンセリングの違いは?

画像引用元:しごとのみらい https://shigotonomirai.com/difference-coating-counseling
スポンサーリンク
コーチングを受けると具体的にどうなるのか?
コーチングを受けると具体的にどうなるのかをお話したいと思います。
私は起業に関して色々悩んでいました。
- 自分が今やっていることは本当にこれで良いのか?
- 自分が本当にやりたいことは何か?
- 自分の強み・得意なことは何か?
- 前に進めない行動に移せない理由は何か?
これらの悩みに対してセッションを通して
私がやりたかったことはこれ!
これで間違いなかった!
自分はこれが得意なんだという確信
前に進めなかった理由
が見えてきて
自分で考えて行動出来るようになる
『自分で』というところがポイントで、これから決断して進んで行くのは自分。
コーチに決めてもらって進む訳ではありません。
最終的には
自分で自信を持って迷いなく走ることが出来るようになる
もちろん直ぐに自分で走れるようになる訳ではありませんが、走り方が分かって来ます。
自分の強みは然り、考え方(走り方)のコツが掴むことが出来たという訳です。
【コーチング】おすすめのコーチは?オンラインでセッションを受けられる!
コーチングのセッションを受けるに当たり、やはり信頼して伴走してくれるコーチにお願いしたいですよね。
コーチとの相性はあると思うのですが、私はとても素敵なコーチに出会うことが出来ました。
私は最初ストアカ から受講した講座でコーチに出会いました。受けた講座がコチラです。
私のおすすめのコーチは『渡辺智子』さんです。

画像引用元:https://ameblo.jp/wonderfullifebct/
渡辺智子さんのコーチングはこんなところが凄い!
- 話していると安心して落ち着くので、ずっと話していたい
- 自分の心の中をどんどん紐解いていってもらう感覚になる
- 今自分がやるべきことが見えてくる
- 自分に一層自信が持てる
気になる方はぜひコチラから詳細をご覧ください!!
コーチングを受けるとどうなる?受けるメリットとおすすめのコーチ・まとめ
コーチングを受けるとどうなる?受けるメリットについて最後にまとめますと
自分に自信を持って迷いなく前に進むことが出来るようになる
その結果
自分の好きなこと強みを生かして仕事が出来る
自分の強みを見付けて、自分を肯定しながら、自分の人生を自分らしく生きるために、コーチングはとてもおすすめです。
起業迷子になっている方、ぜひチェックしてみて下さい!!